このページでは、浄水型ハイブリッドウォーターサーバー「アクアスタイル」の申し込み方法を分かりやすく説明しています。
水道管直結タイプで注水の手間がかからず、たくさん使えるおすすめのサービスです。

申し込みの流れを項目別に解説しています。アクアスタイルを利用したい方はご覧ください。
アクアスタイルの基本情報に関してはこちら「使い放題!アクアスタイルのウォーターサーバーを紹介」で説明しています。
*本ページはプロモーションが含まれています。
申し込み方法手順
まずは公式サイトにアクセスして申し込みフォームをクリック(タップ)してください。
支払方法はクレジットカードのみです。後で情報入力が必要になるので、あらかじめ用意しておきましょう。
1、申込内容の入力

引用元:アクアスタイル
最初にサーバーの色をラジオボタンで選択します。

引用元:アクアスタイル
色を決めたら、オプション「あんしんサポートパック」に加入するか、しないかを選択します。加入は任意です。
2、お客様情報の入力

引用元:アクアスタイル
契約者の個人情報を入力していきます。
・ふりがな
・電話番号
・メールアドレス
・郵便番号(入力すると住所が自動で入力されます)
・都道府県
・市町村
・番地
・建物
・会社名(法人契約時のみ必要)
・支払方法(クレジットカードのみです)
注意事項として、迷惑メール設定をされている場合、メールが届きません。
アクアスタイルからの返信メールを受信できるように設定しておきましょう。
3、設置情報

引用元:アクアスタイル
サーバーを設置する情報を記入していきます。
・設置する建物で、「賃貸」か「持ち家」をラジオボタンで選択
・水道とサーバー設置場所までの距離を入力
・工事希望日を、第一希望日、第二希望日、第三希望日まで入力
他に連絡事項があれば、記入欄があるので書いておきましょう。
申込住所と設置先住所が異なる場合、記入してください。
4、利用規約・重要事項確認

引用元:アクアスタイル
利用規約にしっかり目を通しておきましょう。解約する場合などについても詳細を記してあります。
全て読み終えたら、「利用規約・重要事項確認・個人情報の取り扱いに同意する」にチェックを入れます。
5、入力内容確認

引用元:アクアスタイル
入力内容の確認をします。間違いがないか再確認しましょう。
6、クレジットカード情報の入力

引用元:アクアスタイル
記入もれがない様、すべて半角で入力します。
記入が終わり「お申込内容確認」のボタンを押して送信すれば手続き完了です。
記入した情報に間違いがあると、手続きに時間がかかります。
内容をしっかり確認して送信しておきましょう。
まとめ
書類手続きだと時間がかかるので、WEBで申し込んだ方が簡単です。
再度、注意事項としてアクアスタイルからのメールは受信できるようにしておきましょう。
メールが届かないと手続きに支障がでます。
アクアスタイルは月額3,608円(税込)、1日約10Lも使えるのでご家族が多い場合にも適しています。
毎月かかる飲料水の費用にお悩みの方はハイブリッドウォーターサーバー「アクアスタイル」をご検討してみてはいかがでしょうか。